満開のさくら(拡大)の画像です。
撮影場所は、福井県福井市の足羽川の桜並木。
この足羽川の桜並木は足羽山と共に『日本さくら名所100選』に
選ばれていて、全長約2.2kmの間に約600本の桜が植えられて
います。
1本1本の桜が樹齢50年以上と巨木な為、満開になると圧巻です。
福井市の中心を流れる足羽川の木田橋から新明里橋までの堤防までが
『日本さくら名所100選』に選ばれています。
わずかですが、車で通り抜けできる道もありますから、1BOXとか
サンルーフ、ムーンルーフ付きの車にはもってこいじゃないでしょうか?
晴れた日のオープンカーなら最高ですね。
ライトアップもされていますので、春の夜空の夜桜を眺めるデートコースに
なっていて、昼も夜も賑わっています。

日本三大桜
日本五大桜
当サイトは4k/レティナ(Retina)用画像として、2枚セットで作成・配布しております。
1枚のみご希望の方は、該当するサイズのあるセットをダウンロードして下さい。
尚、その場合はファイル名の後ろにある『@2x』を消して使われる事をお勧めします。
(そのままでも使えますが、不具合が生じる可能性がございます)
4k/レティナ(Retina)用セットのダウンロードはこちらから



花の画像素材一覧はこちらからどうぞ(春の花の一覧も含まれています)