初春に咲き誇るさくらと水仙の画像です。
撮影したのは、福井県福井市の足羽川の堤防です。
さくらの淡いピンクに水仙の鮮やかな黄色が印象的でした。
毎年柴田勝家公とお市の方の時代行列『ふくい春まつり』の頃に開花して見頃になります。
足羽川の木田橋から新明里橋までの2.2Kmのピンクの桜のトンネルの桜並木の通り抜けが楽しめます。
まつりの時期は足羽川の河川敷に屋台も臨時トイレも設置されますので、花より団子も楽しめますよ 😆
夜はライトアップもありますので、幻想的な雰囲気を存分に味わえます。
夜は肌寒いので羽織るものはお持ちくださいね。
駐車場は無料で150台が足羽川河川敷にあります。
右折での侵入は禁止ですのでご注意を。
福井県内の桜の名所は、敦賀の金ヶ崎公園、丸岡城、越前大野城、勝山弁天桜があります。

日本三大桜
日本五大桜
当サイトは4k/レティナ(Retina)用画像として、2枚セットで作成・配布しております。
1枚のみご希望の方は、該当するサイズのあるセットをダウンロードして下さい。
尚、その場合はファイル名の後ろにある『@2x』を消して使われる事をお勧めします。
(そのままでも使えますが、不具合が生じる可能性がございます)
4k/レティナ(Retina)用セットのダウンロードはこちらから



花の画像素材一覧はこちらからどうぞ(春の花の一覧も含まれています)