さくらのフォト風画像です。
撮影場所は福井県の足羽川で花月橋付近です。

福井の足羽山と足羽川周辺は、「日本のさくら名所100選」にも選ばれた
さくらの名所で、この時期は県外からの観光客もたくさん訪れます。
この桜並木は約600本、全長2.2kmあります。
戦後植えられたもので、樹齢50~60年以上の大木が殆どを占めるので、
満開時は大変見応えがあります。
こちらの画像は、下記のダウンロードボタンからダウンロードできます。
お好きなサイズをダウンロードして、ご自由にお使い下さい。
今回の画像は非常にサイズが大きい為、画像が粗めになっています。
(2560×1290pixelで1Mくらいあります)
出来れば1280pixel以下でお使い下さい(但し、Retina用として使う分には
特に問題はありません)




2015年3月18日から、ダウンロード方法を1枚ずつに変更しました。
「Retina.js」をお使いの方は、お手数ですが2枚ダウンロードして、大きい方の
画像のファイル名を変更してお使い下さい。
花の画像素材一覧はこちらからどうぞ(春の花の一覧も含まれています)