その他

鉄道07(九州新幹線800系つばめドクターイエロー色)

鉄道07の九州新幹線「つばめ」のドクターイエロー風画像です。

新幹線をドクターイエロー風に加工する方法が載っている
サイトさんがあり、あまり難しくなさそうだったので試してみました。

N700の手頃な画像がなかったので、N800「つばめ」で挑戦。
ついでに奥にいたN700も一緒にドクターイエロー風にしました。
あり得ない組み合わせですが、お遊びと言う事でお許しください。

加工自体は簡単でしたが、色を変える部分を選択するのが思った
以上に面倒で時間がかかりました。
でも、手間をかけた分だけ、面白い画像になったと思います。

九州新幹線区間のはドクターイエローは走りません。
つばめがドクターイエローの代わりを果たします。
どの車両が役割分担しているのか?
詳しくはつばめを観察してくださいね 🙂

a279ot017-2

こちらの画像は、下記のダウンロードボタンからダウンロードできます。
お好きなサイズをダウンロードして、ご自由にお使い下さい。

ダウンロードボタンダウンロードボタン
ダウンロードボタンダウンロードボタン

 2015年3月18日から、ダウンロード方法を1枚ずつに変更しました。
「Retina.js」をお使いの方は、お手数ですが2枚ダウンロードして、大きい方の
画像のファイル名を変更してお使い下さい。

  ※トリビアな知識
東京ヤクルトスワローズの愛称の<スワローズ>は旧国有鉄道の特急『つばめ』からきています。『つばめ』のはじまりは1943年の鉄道省の特急列車『燕』当時はC53型蒸気機関車(SL)からでした。

 

 

ABOUT ME
七星(遼)
写真も画像加工も、完全に自己流です。 写真撮影は、必要に迫られて撮る様になったと言う感じ。 画像加工の方は、元々は絵を描くのが始まりで、かれこれ10年以上 やっています。詳しくはメニュー・フッターの[初めての方へ]で紹介しています。

別サイトでワードプレス講座開催中。