
こんばんは、遼です。
昨日辺りからサイト内の回想を始めました。
当初は写真を素材として配布する予定でしたが…
どこでどうなったのか、最近はCG(と言う程でもない
のですが…汗)の方にばっかり力が入っちゃって…
当初の方針が大幅に変わってしまいました。
このまま続けても見辛いサイトになりそうだったので、
整理を兼ねて記事の移動や編集をしています。
その影響でリンク切れなど発生しているかもしれませんが、
今暫くのご容赦をお願い致します。
さて、そんな中でも更新は続けています。
今日はGIMPの使い方講座「GIMPで背景用画像とロゴを
合成する」を追加しました。
当サイトで配布中の素材を使って、オリジナルの画像を
作る方法です。
ここに来られる方は、ご自分のサイトやブログに拘りが
ある方が多いのではないでしょうか?
となればオリジナル画像を自分で作りたい…と思う方も
いらっしゃいそうなので、簡単ではありますが背景用の
画像とロゴで自分だけの画像の作り方を載せてみました。
GIMPはフリーの画像編集ソフトの中でも際立って秀逸な
ソフトですし、今や使い方を解説するサイトもたくさんあります。
お陰で少し勉強すればかなり高度な事も出来るようになる
ので、興味のある方は是非試してみてください。
そして、素材の方は今日もWordPress用の画像です。
先日当サイトのTOP用に作った「!」マークのロゴ画像を、
WordPress用に加工してみました。
WordPress限定になってしまいますが、WordPressの
記事を書く際に使えるのでは?と思います。
あと、この手のボタンは何かと便利に使えるので、また
ロゴ素材として配布する予定です。
他にも「メール」や「詳しくはこちらへ」などの文字入りロゴも
便利なのかな?と思うので、そちらも現在考え中&準備中
です。
何か一つでも気に入って頂けると嬉しいです。
今後とも、当サイトを宜しくお願いします。