管理人たちのひとり言

ツイッターログインがPCだけできないときの回避法

 

ツイッタープラス

ツイッターログインがPCで突然できなくなってしまった。
いい素材をアピールするのにいつも使うツイッターなので使えないのは困る。

ログイン不可1

 

気がついたのはFirefoxのブラウザーでログインしようとした時のこと。
けれど、グーグルクロームは違うアカウントでログインして保持したままだからログアウトしてログインできなかったら困るので、ログアウトできません。

他のブラウザーをインストールしてみたけどツイッターがログインできないことにかわりはありません。

それならば、iPhoneで試してみよう。
iPhoneのsafariでためすと、、、ログインできるじゃない。
念のためにログアウトして再度ログイン。

やっぱダメ、ツイッターでログインは不可です。

 

ツイッターに写真を載せてツイートをしたいのでPCを使いたい訳ですがこれでは困ってしまいました。
やっぱりPCはPCで、スマホはスマホで、タブレッドはタブレッドの良さがありますからね。

 

意外なことを試したらログインできた

ログイン不可2

 

意外なこととは自分のサイトでツイッターのソーシャルブックマークから画像を最初の画面に載せられなくてもいいからツイートをしておこうと試したときに起きました。

 ログイン不可3

ログインできたぞ 🙂 

 

それでPCのツイッターログインはどうなるか、、、

ログインできている 😛 

 

狐に化かされている気分ですが、ログアウトします。

それではPCでログインできるか、、、

ログインできたじゃん 😮 

 

何がおきたかわかりませんが、ツイッター側のセキュリティがこまめに変更していると情報がありました。
それにまたポリシーが追加されたとも発表されました。
その影響を受けた様に思われます。

 

別サイトでワードプレス講座開催中。